先端設備等導入計画+ものづくり補助金、おすすめする3つの理由

 先端設備等導入計画とは、中小企業の設備投資を支援する中小企業庁の施策です。補助金申請に有利なだけでなく、税制優遇措置や金融支援なども受けることができます。この極めて活用度の高い先端設備等導入計画をおすすめする3つの理由を本稿でご紹介いたします。 目次 1.理由1:ものづくり補助金では加点に加え補助率アップも 2.理由2:固定資産税がゼロに

続きを読む

ものづくり補助金の採択確率を上げるために「審査項目」を考える

補助金のなかでも代表的な「ものづくり補助金」(正式名称「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」)。 予算の規模も大きく、設備投資を行う際に検討する企業が多い補助金です。 「ものづくり補助金」の趣旨は、公募要領冒頭に 「本事業は、中小企業・小規模事業者が取り組む、生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する」 と書かれ

続きを読む

知らなきゃ損!ものづくり補助金の活用と申請のポイント

 「ものづくり補助金」をご存知ですか?ものづくり補助金とは、新しい製品やサービスの開発に挑む中小企業を支援するため、国から返還不要な「補助金」を受け取れる制度です。ここでは、ものづくり補助金の活用方法から、申請するにあたって必要な書類の作成ポイントについて、わかりやすく解説していきます。 目次 1.ものづくり補助金とは? 2.採択事例から学ぶ申

続きを読む

ものづくり補助金(平成29年補正予算)の採択結果について

 平成30年6月29日に平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」(1次公募)の採択結果が発表されました。申請件数は17,275件、採択件数は9,518件であり、採択率は過去最高の55.1%となりました。採択結果についてその傾向等をお伝えします。  なお、二次公募(9月10日締切が9月18日締切に延長)は10月頃に採択結果が発表されるようです。CB研でもご

続きを読む

事例でみる採択されるものづくり補助金の申請方法とは

 経済活性化に向けた国の中小企業の支援施策として、さまざまな補助金や助成金が存在しています。自社の発展のために補助金を活用しようとされている経営者の方も多いと思います。 その中の代表的な施策として「ものづくり補助金」と言われる「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」が挙げられます。 これら補助金の活用を検討する際には、「ものづくり補助金の事例が知りたい」「申請してどのくらいが

続きを読む

生産性をあげるための設備投資で補助金を活用しよう!

「現在の設備と人材では、売上を伸ばすのに限界がでてきた」「生産性をあげるにはどうすればいいのか?」「設備を買い換えるには、資金が足りないし、借入れも検討しなくては」 このように考えている経営者の方も多いのではないでしょうか。中小企業の経営者であれば一度は抱えた事がある悩みです。こうした状況で有効に活用できる補助金として「ものづくり補助金」があります。 目次

続きを読む

中小企業の設備投資は補助金を積極的に活用しよう!

中小企業向けの補助金は、多数公募されており、経営者の関心も非常に高くなっています。中小企業の資金調達の要は、やはり「融資」です。しかし、返済不要の補助金の活用は経営者にとって設備投資への資金負担やリスクが確実に軽減するでしょう。 補助金の数はご存知でしょうか?毎年その数はなんと4000種類と言われています。こんなに多いと情報収集するだけでも大変ですね。今回はその中でも毎年の予算規模が1,

続きを読む

社長必見!!!補助金を使ってお得に事業改善!

社長の皆さん、ものづくり等の補助金をご存知でしょうか? 名前自体は知っていても、中身は知らないということもあると思います。国は様々な制度を設けているため、知らない、使ったことはない、のままでは損です。本紙では補助金の制度、申請方法などを説明したいと思います。 目次 1.そもそも補助金って?(条件、金額等) 2.申請のスケジュールは? 3.採

続きを読む

ものづくり補助金の概要分析(平成29年補正予算)

今日現在、平成29年補正予算でのものづくり補助金についての公募は未発表ですが、その方向性は一部明らかにされています。前回以前の制度との相違点を明らかにし、今回の採択に向けた対策を考えます。 目次 1.ものづくり補助金の概要 2.ものづくり補助金の注目ポイント 3.ものづくり補助金の制度内容 4.採択の後~政府の狙い~

続きを読む

補助金を使って設備投資をしよう!

うちの会社も設備投資をしたい。でも、設備投資の予算を確保するのが厳しい。設備予算は、みなさん共通の悩みです。他の会社はどのようにしているのでしょうか? 設備投資のお金を確保する手段として、補助金・助成金があります。補助金・助成金は、国や地方自治体が給付する返済義務がないお金です。しかし、うちの会社は補助金・助成金の対象になるのか?、補助金・助成金にどんなものがあるのかわからない、補助

続きを読む