「今使っている機械は老朽化しているから買い換えたい」、「忙しいから同じ機械をもう1台欲しい」など、設備投資の動機はいろいろありますね。ところで、機械を購入した後には具体的にいくら儲かるようになるか想定していますか。今回は設備投資を企業の売上アップに繋げるためのポイントをご紹介します。 目次 1.業績の良い会社ほど設備投資をおこなっている! -中小製造業の
続きを読む経営力向上計画(建設業)について
建設業については、国土交通省(各地方整備局)から経営力向上計画の認定を受けると、固定資産税の軽減や金融支援(低利融資、信用保証)や補助金申請時の優遇が受けられます。認定のポイントは、事業分野別指針で定められた指標・目標と実施事項が申請書に的確に記載されているか否かです。 目次 1.指針で定められた指標・目標と実施事項について 2.実施事項(教育
続きを読む「経営力向上計画」を策定し 運送業の課題を改善する
経営力向上計画とは、中小企業の経営マネジメント力や、経営力の向上を目指すために策定する計画のことです。この計画に対し、国から認定を受けた事業者は、税制支援や金融支援を受けることができます。 貨物自動車運送事業は、国内貨物輸送の4割強を担う重要な産業です。しかし、人手不足、運送効率の低下等の課題が山積しています。今回は課題の解決をサポートする経営力向上計画申請についてご紹介します
続きを読む小売業者にメリットのある中小企業支援施策の通行手形
生産年齢人口の著しい減少の中、全ての業種における生産性向上が叫ばれています。そこでここでは、「経営力向上計画」(中小企業支援施策の通行手形)認定取得プロセスを通して生産性向上を目指すアプローチを、小売業にフォーカスしてご紹介したいと思います。 目次 1.中小企業支援施策の通行手形 2.小売業における生産性向上に向けた取り組みの方向性 3.「経
続きを読む
